 |
遠藤和子 著
B6判 534P
2013年1月17日 発行
ISBN978-4-88546-249-8
定価 1,900円(税抜き) |
|
|
|
 |
家光大奥・中の丸の生涯―狩野探幽と尽くした徳川太平の世 |
|
|
 |
一章 徳川と佐々の義の契り―家光と孝子 |
 |
(1)家康と成政が結んだ縁 |
 |
(2)成政の厄難と切腹 …… ほか |
 |
二章 徳川家の悲劇と御台の苦悩―家光と忠長 |
 |
(1)世継ぎ争い |
 |
(2)忠長の厄難 …… ほか |
 |
三章 「義の道」に咲いた二輪の花―探幽と孝子 |
 |
(1)淡幽に注がれた徳川家の恩情 |
 |
(2)受け継いだ「義の道」 …… ほか |
 |
四章 結ばれた大奥と大宮御所―孝子と忠長 |
 |
(1)忠長遺児救出作戦 |
 |
(2)別居の波紋 …… ほか |
 |
五章 中の丸の告白―捧げた義の花 |
 |
(1)愛の懸け橋 |
 |
(2)告白 …… ほか |
 |
六章 響き合った宿願―絆の連なり |
 |
(1)上洛 |
 |
(2)響き合う絆 |
 |
 |
 |
三代将軍家光の御台・孝子(中の丸)と狩野派の奥絵師・探幽。信長忠臣・佐々成政の孫だった二人は、太平の世を希求し、徳川家の和合を実らせる。知られざる真相を解き明かす渾身のノンフィクション・ノベル。 |
 |
|
|
|